法務顧問

法務顧問契約

法務顧問契約A

法務顧問契約B

会社設立・法人設立

会社設立

株式会社の設立代行(必要書類作成)

合同会社の設立代行(必要書類作成)

法人設立

一般社団法人の設立代行(必要書類作成)

NPO法人の設立代行(必要書類作成)

医療法人の設立代行(必要書類作成)

学校法人の設立代行(必要書類作成)

宗教法人の設立代行(必要書類作成)

会社の変更・移転

株式会社の変更

株式会社の商号変更(必要書類作成)

株式会社の目的変更(必要書類作成)

株式会社の役員変更(必要書類作成)

株式会社の本店移転(必要書類作成)

契約書

契約書の作成・チェック

契約書の作成

契約書リーガルチェック

許認可申請

許認可申請の代行

建設業許可申請

酒類販売免許

風俗営業許可申請

製造販売業許可申請

古物商免許申請

投資顧問業許可申請

人材派遣業許可申請

貸金業登録申請

探偵業届出申請

基礎知識

株式会社設立の基礎知識

会社設立までの流れ

会社設立の必要書類

会社設立にかかる費用

会社の種類と比較

会社設立のメリット

センター概要

会社設立サポートセンター概要

センター概要

代表者ご挨拶

アクセスマップ

お問い合せ

業務取扱地域

個人情報保護方針

特定商取引法の表示

リンク

資料

会社設立に関わる機関

全国公証役場一覧

全国法務局一覧

姉妹サイト

会社設立代行のすべて


サイトマップ


起業コンサルティング

会社設立サポートセンターでは、起業・法人成りするにあたっての「起業コンサルティング」を無償で承っております。
私自身、20才の頃に個人事業を始めた経験もあり、今現在も個人事業者です。
同じ「事業家」として、皆様のお役に立てられれば幸いだと思っております。
どうそ、お気軽にご相談なさって下さい。
行政書士 小竹 広光
起業家を支援(サポート)致します。

起業コンサルティング

起業 起業コンサルティング
飲食店やネットショップ、リサイクル、不動産業、サービス業、その他の起業コンサルティングを致します。

いざ起業する、または法人化する、といっても、何をどこからはじめたらいいのでしょうか?

店舗や事務所は自宅がいいのか?
それとも実店舗(実事務所)?
看板やデスク、陳列棚、パソコン、事務用品、などなど、
どのように手配した方が一番いいのだろうか?
それとも、バーチャルオフィスやネットショップ、電話秘書・私設私書箱、などを利用する方がいいのか?
その場合の、メリット・デメリットは?

ホームページは必要だろうか?
SEOなど、業者に頼むととても高いお金が必要らしいが、出来るだけ当初の出費は回避したい。

資金は足りるだろうか?
資金調達をする場合、どのような方法があるのだろうか?
日本政策金融公庫の融資利用の是非、方法、助成金や補助金の申請方法、

法人は複雑な複式簿記が必要と聞いたが、税理士顧問は必要だろうか?
自分で会計ソフトを利用してみるか?
記帳会計の代行業者を利用してみるか?
そして、どのような基準で選んだらいいのだろうか?

事業開始は、一人ではじめる方がよいのか?
週2〜3日からで派遣を利用すべきか?
正社員を雇用した方が良いのか?

あなたは、どんな事業をなさっている、又は始められるのでしょうか?
販売業といっても、何でも自由に販売して良い訳ではありません。
例えば、食品や酒類の販売、化粧品、医薬品、中古品、などの販売については、所定の許可や認可を受けなければなりません。

また、商号のネーミング、ロゴの作成、なども、類似商号の規制や登録商標の問題などとも絡んできます。

飲食業においては、出店する立地と商品の価格設定が最重要な要素であり、これでビジネスの成否が左右するとさえいえます。

起業・会社設立に関する色々なご相談、どうぞお気軽にお問い合せ下さい。

行政書士事務所 飯田橋総合法務オフィスでは、弁護士や公認会計士、司法書士、税理士、社会保険労務士、 行政書士、などの専門家や様々な専門業者と業務提携しておりますので、ご希望に応じて、必要なアドバイスや専門家の紹介をさせて頂きます。
もちろん、紹介料は不要です。ご安心下さい。

お問い合せ

お問い合せ先
ご相談・お問い合せにつきましては、お気軽にTELまたはメールを下さい。

・TEL:03−5206−7773

・メール:info@i-setsuritsu.com

会社設立サポートセンター サイトTOP に戻る

inserted by FC2 system